血行はよくしてこそ意味がある!血流改善薬膳3種類
十分な血がないと十分な血流が得られない
ことを、前の記事でお話しました。
薬膳では、十分な血流を得るためには、十分な血がいるだけでなく、体の巡り(気の巡り)と血の巡りを同時によくしなければならないと考えます。
そこで、この記事では、気の巡りと血の巡りを同時に整える薬膳を3つ紹介します。
イカとセロリの紅花炒め
セロリの緑と紅花の赤が美しい一品です。
【材料】
・紅花ふたつまみ
・セロリ2本
・冷凍イカ200g(胴のみ)
・生姜1かけ
・調理酒大さじ2
・塩少々
・コショウ少々
・ごま油大さじ1
紅花は血行を良くする代表的な生薬です。セロリを始めとした香味野菜は気の巡りをよくします。
ちなみにイカは、血を補い、生理不順などの婦人科のトラブルによいとされる食材です。
【作り方】
・イカは解凍し、食べやすい大きさに切る
・切ったイカには調理酒大さじ1を揉み込んでおく
・セロリは茎と葉を分け、葉はざく切りにし、茎は斜め薄切りにする
・生姜はみじん切りにする
・フライパンに油を熱し、生姜を炒める
・生姜の香りが立ったらイカを入れて炒める
・イカに火が通ったらセロリと紅花を入れてさっと炒める
・調理酒大さじ1,塩、コショウを振り入れて炒め合わせて完成
タコとバジルのにんにく炒め
香ばしく焼き上げたにんにくのホクホク感と、タコの味がやみつきになります。
【材料】
・ドライバジル小さじ2
・にんにく6かけ
・タコのブロック1パック(約150g)
・オリーブオイル大さじ2
・白ワイン大さじ2
・顆粒コンソメ小さじ1/2
・塩少々
・コショウ少々
バジルは気の巡りだけでなく、血の巡りも良くする香草です。にんにくは体を温め、血の巡りをよくしてくれます。
タコは気と血を同時に補ってくれ、体を強くしてくれる食材です。
【作り方】
・タコは食べやすい大きさに切る
・にんにくは半分に切り、中の芯を取り除く(焦げやすいため)
・フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火でこんがりと炒める
・タコ、白ワインを入れてさっと炒める
・バジルを入れてさっと混ぜる
・コンソメ、塩、コショウを振り入れて混ぜ、味付けして完成
卵とチンゲン菜のカレー風味炒め
カレーの風味で食が進みます。
【材料】
・チンゲン菜3株
・カレー粉小さじ1/4
・卵4つ
・塩小さじ1/4
・顆粒コンソメ少々
・サラダ油大さじ1/2
チンゲン菜は血の巡りを良くする野菜の代表です
。カレー粉に一番多く含まれるスパイスであるターメリックも、血の巡りを良くする生薬になります。カレー粉には他にもたくさんのスパイスが含まれていますが、それらは気の巡りをよくしてくれます。
卵は血を補うのにいい食材です。精神不安や不眠にも効きます。
【作り方】
・卵に塩と顆粒コンソメを加えてよく混ぜる
・チンゲン菜は半分に切り、根元の部分は四つ割りにする
・フライパンに油を熱し、チンゲン菜を炒める
・火が通ってきたら卵を流し入れ、混ぜながら炒める
・卵が固まったらカレー粉をふりかけてよく混ぜて完成
まとめ
気血の巡りを整え、血行を促進する薬膳を3つ紹介しました。紅花以外の食材はすべてスーパーで揃いますので、気軽に挑戦してもらえればと思います。
紅花は中華食品店かハーブ専門店で手に入ります。ハーブ専門店で買うときはサフラワーの名前で売られているでしょう。Amazonや楽天で購入することも可能です。