整体講座 腰痛大腰筋の硬さが原因です。

プロのセラピスト向け整体講座を目黒で開催しています

腰に痛みがない人はいません。

今痛みはなくても

奥の筋肉が固いので

そこまで手を入れれば痛みがわかります。

その筋肉は

腸腰筋です。

腸腰筋は

大腰筋と腸骨筋のを合わせた筋肉

マラソン大会の時に

左の横腹が痛むのは

大腰筋です。

水を飲めば治るというのは

はるか昔の迷信。

ぎっくり腰も

大腰筋の捻挫です。

ですから、起き上がれないのです。

普段からこの筋肉が固い人が

慢性の腰痛持ちです。

ですから

血を流してあげることです。

手当てして筋肉を柔らかくすれば

痛みは取れます。

慢性の方は日々

自分で手を当てるのがよいです。

【手当て療法で痛み軽減】

レイキ+手当て療法なら

手を当てるだけです。

患部に手からのエネルギーが流れていきますから

血が流れて快方に向かいます

私はレイキヒーリングスキルを使います

12種類の出せるエネルギーから

2-3個で十分です。

患者さんの状態で変えています。

施術者も手当するだけで

あとは気が流れてくれますので楽な施術です。

慢性の腰痛持ちの方、ぎっくり腰のかた

是非一度体験されてください。

整体師の方で

レイキを施術に入れることで手力が増します。

手技でいくら整体しても患者さんの悩みは改善しません

手力をつけてください。

レイキをお勧めします。

レイキ?なに?

メルマガで説明しています。

ホリスティックセラピスト・ツノダシゲル

まずは基本であるレイキヒーリングを「無料」メルマガで理解ください。



自然療法レイキをより深く知る7日間
お名前  *
メールアドレス  *