風雷益初爻 易カウンセラー風雷龍



令和二年 2月第四週。今週の「自分の仕事の方向性」に迷ったので易をたてました。結果 「風雷益・初爻」

私のカウンセラーの名前は「風雷龍」ですが

風雷益が出ました。

初爻(しょこう)は

1から6まであるレベル1の意味です。

意味は利益の益ですので

「利益が出る時」

初爻はまだ利益が出ていなくてこれからだんだん良くなあると判断しました。

易は奥が深く

1つの意味でも6種類あり

龍が目覚める時から

空を飛び回ってそろそろ落ちる頃まで

細分化されます

聞き方や

意味の取り方が

易者のセンス

読解力が試されます。

易はタロットも宇宙のエネルギーを使います。

メッセージを受け取ること

九星気学の「気」も

エネルギーを感じないとできないと思っています。

私も16年仕事しているのは

レイキヒーリングの瞑想を毎日行い

メッセージを入りやすくするからなんです。

気学も良い気、悪い気を感じる力がないと

駄目なんです。

左脳ではないんですよ

右脳、感覚も必要。

右脳のほうが必要ですね!

ただ、易は384種類も意味があるので

私も全部の意味ははわかりません。

永遠に勉強です。

 

今回は

風雷益・初爻がでましたので

お仕事がいずれ成功すると思います。

卦辞

益は往くところに利あり大川を渡るに利あり

風雷龍。


風雷益 ふうらいえき 易カウンセラー風雷龍




会社の利益は風に乗り雷の音に乗り、どんどん活発になってきます!

 

風雷益の今盛運に向かっています。

新しく天地を開拓するには好機です。

勇気と情熱を持って仕事に取り組むことです。

進んで大吉。大業を成し遂げる兆しが見えます。

正しい道、正しい理にしたがって進むことです。

 

家族

盛んです。平和で円満な家庭、この上なく幸せですが、気の緩みに注意してください。子供も幸せですが、教育が散漫に流れると不幸になります。

金銭

恵まれます。思わぬ収入があるほどの幸運です。高貯蓄、高投資、高成長、高所得、素晴らしい循環が予想されます。

愛情

大いに恵まれますが、何事も相手の不足を補う姿勢があれば、喜ばしい結果になります。

家が繁栄する大吉のようです。落ち着くまでは、何かと風評やうわさがあり、動揺しますが幸せになります。

卦辞

益は往くところに利あり大川を渡るに利あり