新年は節分明けからです。

新年は節分明けからです。😀

令和5年癸(みずのと)卯(うさぎ)年

九星気学だと四緑木星中宮の年
南東と北西が凶方位になりますので

ご注意を!

寅卯天冲殺はまだ1年ありますが

波動が高い人は

天冲殺関係ないです。

「恵方」は東南東

歳徳神が鎮座するから
恵方。
恵方巻物を食べるのが
目的ではありません😀
初詣は
2月4日以降に行かれるのが
開運方法です。
節分で邪気を払い
新年を迎える方が
とても良いですよ

朝早く誰もいない神社⛩
大崎八幡宮

で参拝
緑の匂いがします
風の音が聞こえます
気の流れがわかります。
参拝時には
「祈り」いのり
「意をのせる」いをのせる
第四チャクラから
祈ってくださいね🍀
少しは参考になればと思い
筆を取りました。
古いか?言い回しが😀
今年もよろしくお願いいたします。

https://www.shigerutsunoda.com/

九星気学,方位学を学んでからパワースポット神社,ご利益のあるお寺に参拝しましょう

良い気を感じるのが九星気学。皆様に波動の高い神社,ご利益のあるお寺への「参拝法」をご紹介してまいります。

九星気学講座、引っ越し方位相談をzoomオンラインで開催しています。気の流れを学べば人生の流れが変わりますよ。良い気を見つけてみましょう

 

私「ツノダシゲル」は2004年創業し16年間も事業を1人で継続できています。その理由は、開運法である九星気学の知識を基に今でも毎月コツコツ実行しているからです。

ツノダシゲルが皆様に提供するもの

春日大社 奈良

自営業主の皆様へ九星気学・方位学の知識を提供いたします。神社の湧水を汲む「お水取り法」は継続することで「運」の貯金ができる開運法

箱根神社から芦ノ湖 龍が見える方は湖をよく直視ください。

心の悩み体の悩みをヒーリングそして「易経」を用いて解決に導きます 電話zoomカウンセリングお店引っ越し、開業の時期方位を中心とした電話zoom相談

高千穂神社 天孫降臨の地高千穂に鎮座します
宮島厳島神社

宮島厳島神社

個人事業主,経営者の皆さんの為の経営に生かす方位学・九星気学無料オンライン講座の開催

京都三年坂(産寧坂)「三年坂でつまずき転ぶと三年以内に死ぬ」といういいつたえがあります。すごく良い風情です。風雷龍

鵜戸神宮 宮崎県日南市 祭る神は鸕鶿草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)は日本神話の神。

講座受講生の為の「パワースポットツアー」の開催

伊勢神宮外宮

祐気とり お水取りについて

祐気とり お水取りについて

九星気学や奇門遁甲(きもんとんこう)

は方位学の一つ

方位学は吉方位へ移動

することで

良い気を持ち帰る

昔からの開運法です。

それが

祐気とり お水取り

祐気取りは

九星別の星で方位が変わります。

例えば七赤金星の人で

令和4年8月19日の

吉方位は

「北」

約60キロ以上は旅に出て

現地で宿泊ください。

地元の食材

地元のお酒

そこの温泉に入る

ことで良い気をたくさん浴びて

持ち帰る開運法

ちなみに令和4年8月19日

午後7時に

現地にいることで

より良い気をもらうことができます。

お水取り

お水取りは

祐気取りを行いながら

湧水がある神社に寄り

お水を汲んで

その場で飲む

水筒に入れて

自宅に持ち帰り

玄関を掃除するなどして

水で清める開運法です。

 

祐気とり お水取りのご利益

約60日間効果があると言われています。

化学的エビデンスは全くありません。

でも現在にこの開運法が

残っているのは

効果があるから。

1年で4回ほど

祐気とり お水取り

を行なって約20年

事業が継続できているし

健康だから

効果はあります。

人によって

大きく人生が変わった人も

見ていています。

良い気をたくさん浴びて

それが貯まることで

運気が変わっていくのです。

まずは信じて実行です。

祐気とり お水取り鑑定

「開運法 」九星気学・奇門遁甲「祐気取りお水取り」の鑑定書を制作します。

6月の吉方位 奇門遁甲

奇門遁甲での2022年6月の吉方位を紹介しますね

仕事をしながら

自分でも

吉方位に出向き

神社や

お寺

自然と触れ合うことで

良い気をたくさん

いただいています・

 

6月は16日木曜がおすすめです。

方位は西

九星気学の吉方位と違い

星を気にせず

家族やカップルで

旅行できるのが

奇門遁甲開運術の良いところ

一泊以上の旅行をお勧めします。

60キロ以上は旅行ください。

西は

ビジネス・恋愛に良い方位

奇門遁甲でも

[八門]上吉門が位置しますので

旅行・恋愛・ビジネス

全てが吉です。

休んでも出かけるべきです。

湘南自然療法院院長

東洋占術鑑定士・カウンセラー

ツノダシゲル

 

2022年5月下旬の吉方位

戸隠神社中社 都内から北西になります。

2022年5月下旬 23日の北西への旅行がおすすめです。

私も一泊二日の旅行を考えています。

この日は九星気学の吉方位ではなく

奇門遁甲という学問の方位の知識で

北西に移動します。

「上吉門」という「星」が

鎮座して

象意は

金運・財運・仕事運

全てに100点の滅多にない日です。

奇門遁甲は気学と違い家族で一緒に旅行できることが素晴らしい学問です。

九星別の方位が違うので

家族で旅行できないのが

九星気学

奇門遁甲は

九星など関係ありません

その日の方位の点数で見ます。

難しい学問なので

学ぶより聞いてください

毎月吉方位へ旅行すると「吉」貯金が貯まります。

2時間ごとに変化する吉方位

私も毎日家を出る時間を計算してたりします。

リモートワークがほとんどなんで

家から出ない

出るなら奇門遁甲の吉時間になり

点数が高い方位に移動して

そこのスーパーで買い物をしたりします。

めんどくさいですが

コツコツ運の貯金をすると

後で象意が帰ってきます。

これが開運法です。

すぐには結果は出ませんが

信じて実行することです。

 

九星気学 奇門遁甲祐気取り 世界遺産醍醐寺参拝

世界遺産醍醐寺

九星気学の開運法「祐気取り」を使用して西の吉方位旅行を行いました。

世界遺産醍醐寺1

西の象意(ご利益の意味)は「金運」がよくなるのと「恋愛運」があることです。

 

世界遺産醍醐寺

象意はすぐには出ませんが約3か月効果があります。

科学的根拠はありません。ただ気学や奇門遁甲が昔からあるのはすべて実績があるからです。

 

世界遺産醍醐寺
世界遺産醍醐寺

この日は奇門遁甲の開運術も利用して家を出る時間も計算しています。

世界遺産醍醐寺
世界遺産醍醐寺

2-3か月に一度吉方位開運旅行をおすすめします。

吉方位のエネルギーが溜まってきますので邪気を受けなくなりますし、悪い方位へ行かなくなります。メッセージが来たりします。

世界遺産醍醐寺
世界遺産醍醐寺1

皆様の吉方位旅行の計画をお手伝いします。

いつどの方位へ行きたいか?

行く場所は神社やお寺がよいです。大自然の湖もよいですね

良い気が流れているところ

温泉が出ればよりベター

地場の食材を生かした料理は波動が高いです。

2-3泊すればベター

良い神社の縁をもらい

温泉にはいり

地元の食材を生かした料理を食す

地酒も!

わたしはこの吉方位旅行を

20年近く行っているので

お仕事が継続できています

倒産しないコツかな?

ホテルでzoom セッションもしています。

ブログもホテルで書いたりします。

月一で行くのがとても楽しいです

皆様の吉方位旅行の計画をお手伝いします。

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告

警告。

気学師範鑑定士・易セラピストShigeruTsunoda

https://www.instagram.com/fuurairyu/

 

京都 上賀茂神社参拝 祐気取り旅行

上賀茂神社 祐気とり お水取り

2021年夏

九星気学の

吉の月

吉の日

吉の時間を計算して

西の吉方位 への祐気とり旅行を行いました

今回は

山城国一宮

賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)

上賀茂神社参拝

関東在住位の私でも

実は20回目の参拝となります。

上賀茂神社世界遺産ですよ

そして伊勢神宮に次いで

各意識の高い神社です。

歴史は2000年

神武天皇(初代天皇)の時代。

なぜこの神社に惹かれる理由は?

エネルギー

気の流れ

です。

2020年10月最終週の吉方位と「易」メッセージ Go To キャンペーンは気学の知識を学んでいけばご利益は数倍になります!



2020年10月最終週25日日曜日から31日までの暦

10月27日火曜日

九紫火星中宮の月 中宮の日

午後5時からの2時間が最大のパワーのもらえる

時間です。

 

吉方位の神社に参拝し

霊泉を汲んで飲み

玄関の掃除をしましょう

良い気が家に入り

邪気が抜けていくといわれています

お水取り!

 

では九星別に

 

吉方位をおおしえします。

一白水星 北東南西

二黒土星 南西

三碧木星 北西

四緑木星 北東・北西

五黄土星 南西

六白金星 北西

七赤金星 南西・北西

八白土星 南西

九紫火星 北東

吉方位地図

Go To キャンペーンお勧め神社

高千穂神社

南西の吉方位が多いので

沖縄、九州が気学としてはお勧めです。

高千穂神社に是非いかれてください

月、日にち、時間を合わせていけば最高のご利益がいただけますよ

【今週やるべき事は何か?注意すべきことは何か?易に聞いてみますね】

易は天沢火雷風水山地の組み合わせで

この世に起こることを判断します。

他人の相談を受ける場合も

自分で尋ねる場合も

自分の潜在意識からのメッセージです

今回は

 

今週やるべき事は何か?注意すべきことは何か?

に尋ねてみました

答えは

易64種類の中での「快晴」の意味にあたる

天下同人がでました。

上の三本が天

下の三本が火を意味し

この場合は天の中から太陽が顔を出す

夜明けの意味で最高の意味になります。

「天火同人の時、同じ志を持った者同志が、広々とした野原のように公明正大であれば 通じる。大川を渡っても良い。」

 

同じ目的とともに何かを行えば成功する。川を渡って進んでも問題なし

今週はと聞いているので

今週限定の意味です。

今週は攻撃して前に出て仕事などをしても大丈夫なので安心です!

このブログも人の為になれば

よりうれしいですね

風雷龍