よくあるご質問(FAQ)|湘南自然療法院
よくある質問
Q受講資格は
基本18歳から健康増進を目指す方、施術者として活躍したい目的をお持ちな皆様に門戸を広げます。
自身・家族の健康増進、プロのヒーラーを育てることが目的です。
整体師・看護師・ヨガ講師などの士師業、その他仕事のポジションがしっかりされている方向けの代替医療レイキ講座です。その他長期に渡りお薬を飲んでいる方,お仕事についていない方、クレジットカードが持てない方はお断りする場合があります。
目的はお客様の悩みを解決して賃金を得てあなたが幸せになることが目的です。自身が不健康で薬を飲んでいる、他人と適応できない、クレジットカードがない方は当療法院での講座は受講できません。ココ⚪️等で安い講座に行かれてください1000円で遠隔ヒーリングしてくれます!
Q海外在住ですが
オンラインで受講です。その前にオンライン体験会を申し込みください。十分エネルギーが感じられます。
Q初心者の私でもわかりますか?看護師
人を癒したい、助けたいマインドがあるので看護師になられたのですから問題はありません。スキルを学び現場で使ってください。そして週末起業から始めたいのならコーチいたします。
Q占いに行かせますか?
「波動修正・遠隔ヒーリング」が学べますので電話鑑定会社の占術項目に追加できます。電話鑑定・チャット鑑定の占い会社の選び方オーデションの受かり方も教えています。占い師でレイキを学ぶとことで治せる・癒せる占い師として活躍できると思います。
Q整体が12時間で学べるのですか?期間が短くないですか?普通は1年でしょ
整体は牽引・捻転が基本です。覚えるまでは大変ですが、私どもの整体は「手当整体」手を当てるだけです。ですから手の力そして正しい経絡や筋肉を抑えることで痛みが緩和されます。遠隔整体も同じで相手の体をイメージして筋肉、臓器を確実にイメージすればエネルギーは流れ症状は回復いたします。6時間講習を2回数をこなすことが大事です。学んでから数が上達への近道です。12時間で基本はマスターできます。
Q ITが苦手なんですがセラピーの道でやっていけますか?
2023年春。AIが今後の中心です。パソコンはもちろんできて当たり前ですし、pcでのサイト制作や画像の変え方snsの投稿、経理や助成金など1人で行うことになります。intelのcorei5以上のプロセッサーが積んであるパソコンを用意すべきです。pcがないと仕事になりません。今更聞けないpc itのことは丁寧に説明してオンラインでもお店が持てるようにコーチさせていただきます。😆
就職相談・開業相談
自分での開業前にリラクゼーションの店での併用勤務を勧めています。まずは施術数をこなし経験を積むことです。レンタルサロンの借り方、ネットでの出店もリスクのないように指導しますので安心です。家を改装する場合、新規に出店する場合は方位と月、日にち、時間を駅や気学で見いていきますので大丈夫です。
- 海外在住や都内・湘南まで通えない方のためのオンラインでのレイキ体験・講座説明会。元々感じる力が強い方、カウンセラー、ヒーラーになりたい方はオンラインも対面と同じエネルギーが感じられるはずです。多くの方がオンラインで体験し、オンラインで受講されています。4000円100分
自分にレイキが合うか?、講座の内容は?画面でエネルギーがわかるのか?直接院長とお話しくださいオンライン体験登録はこちら
講座に関するご質問
Q. 他のスクールでレイキを学びましたが受講できますか?
A. 他校での受講歴がある方もご参加いただけますが、当院独自のエネルギー体系に基づく指導のため、初級講座から受講をお願いしております。割引制度などはございません。
Q. 初心者でも受講できますか?
A. はい。レイキがまったく初めての方、セルフケア目的の方も多く受講されています。基礎から丁寧にご指導いたします。
Q. 講師を目指す場合、どの講座まで受講すればよいですか?
A. 初級(代替医療レイキ)〜中級(発展系レイキ)〜上級(手技療法)を修了後、マスターティーチャー講座をご受講ください。講座開催・伝授が可能になります。
Q. Zoom受講と対面受講はどう違いますか?
A. 内容は基本的に同一ですが、対面は体感的理解が深まりやすく、細かな手の位置なども直接指導が可能です。遠方の方はZoomでも安心してご受講いただけます。
Q. 精神的な服薬をしていますが、受講できますか?
A. 長期間にわたって精神安定剤等を服用されている方は、体験・受講をお断りさせていただく場合がございます。必ず事前にご相談ください。
受講条件・スケジュールについて
Q. 受講の年齢制限はありますか?
A. セラピストを目指す方は基本的には49歳くらいまでの方を対象としています。癒しの仕事を軌道に乗せるには30〜40代からのスタートが最適と考えております。ただし、すでにサロン運営や明確な活動基盤をお持ちの方であれば年齢を問わず受講可能です。
Q. 受講の年齢制限はありますか?
自分の健康、家族の健康のために学びたい方は年齢関係なく受講可能です。
Q. 講座スケジュールは決まっていますか?
A. 当院は毎月少人数制で開講しており、受講生と個別に日程を相談してスケジュールを組んでいます。無理のないペースで受講いただけます。
Q. 講座はどの言語で行われますか?
A. 講座はすべて日本語で行われます。
受講後のフォロー・証明書について
Q. 認定証は発行されますか?
A. はい。各講座修了時に、PDF形式の修了証を発行いたします。
Q. 修了後のフォローはありますか?
A. LINEでのご相談、再受講、練習会などの継続フォローをご用意しています。ご希望に応じてマンツーマンサポートも行います。
お支払い・キャンセルについて
Q. 支払い方法は?
A. クレジットカードまたはPayPalがご利用いただけます。分割払いをご希望の方はご相談ください。
Q. キャンセルや返金は可能ですか?
A. 講座開始前までのキャンセルは全額返金いたします。開始後の返金は原則対応しておりません。
